〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目13−14 五日市駅徒歩15分 駐車場:有
施術時間 | 9:00~21:00(最終受付17:00) |
---|
定休日 | 月曜・火曜・金曜 |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 要予約 |
---|
あれだけ辛かった・・・起立性調節障害が・・・
「根本改善」専門整体
開業13年の信頼と実績・土日営業・21時まで営業・完全予約制待ち時間なし
施術の効果には個人差があります。
当院では、安心して施術を受けていただく為、新型コロナウイルス等の感染症予防対策を行っております。
★感染リスクの高い場所への外出を自粛しております。
★ 当院は、一人整体院のため、人が密集することはありません。完全個室(要予約)です。
※ 発熱、体調のすぐれない方のご予約は、お控えいただきますようよろしくお願いいたします。
あなたも自律神経の乱れを整え、さわやかな朝を迎えませんか。
あなたも自律神経の乱れを整え、快適な生活を送りませんか。
あなたも自律神経乱れを整え、明るい毎日へ。
起立性調節障害(OD)は「自律神経の機能低下」が問題だと言われています。起立時、全身の血流不足、脳血流低下・神経調節の機能不全により不調が起こります。午前中に調子が悪く、午後、軽減し楽になるのが特徴です。朝起きられない、夜も寝られない、立ちくらみ、倦怠感、頭痛、めまい、腹痛、気分不良、食欲不振などの症状もあります。
朝起きられないのは、決して怠けているわけではないのです。
思春期の子供に多く、不登校になっている子供の3割から4割が起立性調節障害と言われています。思春期は自律神経のバランスが崩れやすい環境です。通常、起立したとき、交感神経が優位に働き、下半身の血管を収縮させ、心臓への血流を増やして血圧を調整します。しかし、交感神経が働かず、血流が滞り、血圧低下、脳血流の低下が起こり、めまいや動悸などの症状が誘発されます。自律神経の機能低下が起こる原因として、自律神経の乱れ、水分不足、運動不足、ストレスなどが考えられます。
自律神経調整施術で起立性調節障害を改善して快適にすごしませんか。
夜遅くまで開いているので仕事帰りにご利用可能です。
平日は、難しいという方も土日が開いているので安心です。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~21:00(最終受付17:00)
※月曜・火曜・金曜は除く
LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
営業カレンダー
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
17:30
16:00 17:00
10:00 15:00 16:00
一人ひとりに適切な施術を行なうため、当院では、説明、問診に時間をかけております。
そのためご新規様は1日1名様までとさせていただきます。
※最新情報でない場合もありますので電話でご確認いただくのが確実です。
LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください
〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目13−14
五日市駅徒歩15分 駐車場:有
9:00~21:00(最終受付17:00)
月曜・火曜・金曜