〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目13−14 五日市駅徒歩15分 駐車場:有
施術時間 | 9:00~21:00 |
---|
電話予約受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 月曜・火曜・金曜 |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 要予約 |
---|
カイロプラクティックから見てストレッチは、効果的だと考えています。ストレッチは、スポーツや身体を使う前に筋肉を良い状態にしておくという目的があります。
その筋肉を伸ばして柔軟性を高め、関節の動きをスムーズにするための準備体操になります。
関節を動かして目的の筋肉を伸ばすことで、筋肉の疲労回復を促し、筋肉の伸張と収縮を繰り返して筋肉の弾力性を向上させることもできます。
血流やリンパの流れが良くなり、けがの予防にもなります。
また、体が柔軟になると姿勢を保ちやすくなります。
行なう際は、決して無理をせず、呼吸しながらリラックスして行います。
身体の温まっている時は筋肉が柔らかいので、入浴中や入浴後にするのも効果が高まります。
これは、骨盤が左右にゆがんでいる方に効果的です。
両足を伸ばして座り、肩幅程度に開きます。
骨盤が左にゆがんでいる方は右手を後ろに、右にゆがんでいる方は左手を後ろにつきます。
腰をひねって、もう片方の手を息を吐きながら後ろについた手の上に重ね、息を吸いながら戻します。
どちらにゆがんでいるかわからない場合は、ひねりにくい方をすると効果的です。
寝転がった状態からです。
仰向けで両膝を立てて、両手は横に広げます。
両脚を付けたままゆっくり右に倒します。
このとき、肩が床から離れないようにすることが大切です。
30秒ほど維持した後、両膝をおこします。
これを左右で3回ずつ繰り返します。 骨盤のねじれ解消とウェストの引き締めの効果が期待できます。
膝を倒したときに余裕があるようなら首を反対側に向けます。
整体の観点から、首や肩のこりにも効果があると考えています。
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
施術時間 | 9:00~21:00 |
---|
電話予約受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 月曜・火曜・金曜 |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 |
---|
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~21:00
※月曜・火曜・金曜は除く
<電話予約受付時間>
9:00~17:00
※月曜・火曜・金曜は除く
LINE・フォームは24時間・定休日も受付中です。お気軽にご連絡ください。
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
5月6日(火・祝)9時から15時まで営業(電話予約受付13時まで)
当院は、施術の精度を下げないため週休3日とさせていただいております。一人ひとり全力で心を込めて施術をさせていただきます。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~21:00
※月曜・火曜・金曜は除く
<予約受付時間>
電話予約受付時間9:00~17:00
※月曜・火曜・金曜は除く
LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目13−14
五日市駅徒歩15分 駐車場:有
9:00~21:00
電話:営業日の9:00~17:00
LINE・お問合せホーム
24時間・定休日も受付
月曜・火曜・金曜