〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目13−14 五日市駅徒歩15分 駐車場:有
施術時間 | 9:00~21:00 |
---|
電話予約受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 月曜・火曜・金曜 |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 要予約 |
---|
カイロプラクティックとは、ギリシャ語で「Cheir(手)」と「Prakticos(技術)」の合成語です。 簡単な日本語に直すと「手技」と言い換えることができます。カイロはアメリカで生まれ、科学的・医学的に裏付けられた手技療法です。カイロは、症状に合わせて、全身の筋肉や靭帯を刺激し、骨格を調整することで症状の改善をはかります。骨盤や背骨のゆがみを検査によって見つけ出し正しく調整することで、乱れた自律神経のバランスが正常化され自然治癒力、免疫力が高まります。肩こり、腰痛などの予防にもなり、健康増進にも最適です。
このカイロプラクティックについてどんな症状に効果的なのかを一つ一つの症状をとりあげていきます。
まずはカイロプラクティックは、痛みの緩和に効果があるのか!?その部分を症例別にお伝えします!!
腰痛にはいろんな原因が潜んでいます。カイロプラクティックは、腰痛に関連しているゆがみ、筋肉、靭帯の調整ができ、効果が期待できます。
カイロプラクティックではその原因を探し出して痛みを緩和させます。
カイロプラクティックは坐骨神経痛に確実に効果が期待できます。
坐骨神経痛の原因となる腰部の関節や筋肉の問題を取り除くことができ、痛みを緩和させます。
カイロプラクティックは、肩こりに確実に効果が期待できます。肩こりはスマホ、パソコンなどの生活習慣、姿勢が原因になっていることが多く、その原因も見つけ出してコリの元になっている、ゆがみ、筋肉のこりを取り除き、痛みを緩和させます。
近年では「スマホ首」と言われるストレートネック、首の痛みを訴える人が増えてきました。カイロプラクティックは、ゆがみ、筋肉の原因を取り除き、頚椎の痛みに対して効果的です。
頚椎症は、原因が様々、存在します。
カイロプラクティックは、その原因を探し出して痛みを緩和させます。
四十肩、五十肩は40歳、50歳代になることが多い肩の痛みです。
激痛のために腕を上げたり、後ろに手を回すことができなくなりますが、カイロプラクティックは関連する、筋肉を緩め、関節の動きを回復させ、五十肩の痛みに効果的です。
カイロプラクティックでは肩の関節だけでなく全身のバランスを整えることで五十肩を改善させていきます。
カイロプラクティックは、股関節痛に効果を期待できます。股関節だけでなく、上半身、骨盤、膝、足等のゆがみを長生し、関連する筋肉を緩めることにより、痛みの緩和が期待できるのです。
頭痛の中には、様々な原因があるために検査をして適した施術をおこなっていきます。
カイロプラクティックは全身施術ですが主に頚椎の問題で頭痛が起こっていることが多く、その原因の筋肉、ゆがみを解消すれば、頭痛が改善されます。
カイロプラクティックは、アメリカ生まれ、医療目的で開発されて手技療法のため、美容目的で開発されていません。ですが、骨格の調整、筋肉の調整をすることで神経のバランスを整えて自然治癒力を高め正常に戻していく手技療法です。それが結果的に、美容へとつながっていくことは、考えられます。
ということで体に期待できるカイロプラクティックの美容効果について述べていきます!
カイロプラクティックは全身の骨格を調整することにより血流が改善され、体の新陳代謝を高める効果が期待できます。
また、神経のバランスが整うことによってホルモンなどのバランスも改善することで体の不調も結果的に改善させることでできると考えられます。よってカイロプラクティックは、調節痩せるわけでわなく、痩せやすい体になることにより、ダイエット効果を期待できます。
カイロプラクティックによって骨格の調整し、筋肉を調整することにより、姿勢を整えることにより、結果的にバストアップしたように見えます。
※カイロプラクティックのバストアップ効果については、別記事で詳しく解説しています。
カイロプラクティックによって身体のバランスが整えば、血流がよくなり、基礎代謝も上がるため、結果的に老廃物が排出されやすくなります。
老廃物を排出しやすい身体になり、デットクスされ、お肌も綺麗になっていきます。
※カイロプラクティックの美容効果については、他の記事で詳しく解説しています。
カイロプラクティックで頭、顔そのものを小さくすることは不可能ですが、顔のむくみなどを解消することで小顔にしていくことはできます。
骨格の調整、あご、筋肉の調整によってむくみが取れ、結果的に小顔になるということは可能です。
カイロプラクティックは、全身の骨格調整を得意としています。姿勢改善について一つ一つ麻述べていきます。
カイロプラクティックは、全体的なゆがみの矯正、体のバランスを整えることで、猫背、巻き肩の改善に効果が期待できます。日常生活の注意点、姿勢のアドバイスにより根本改善は可能です。
カイロプラクティックは、猫背と同じように全体的なゆがみの改善、体のバランス調整することで改善が可能です。日頃の体の使い方のアドバイスを行い、反り腰の改善を目指します。
O脚、X脚の原因は様々ありますが、日常生活での習慣、癖が大きく関連しています。日ごろの姿勢、注意点をアドバイスを行い、筋肉の調整、骨格調整をしていくことで整体で改善は可能です。
カイロプラクティックで構造的な側弯症(生まれつきなど)の完全な改善は難しいです。ですが、骨格矯正、筋肉の調整を行うことで、背骨の湾曲を緩やかにすることは可能です。日ごろの姿勢、注意点のアドバイスにより、側彎を目立たなくすることはカイロプラクティックによって可能なのです。
カイロプラクティックは骨格のゆがみの調整、筋肉の調整などを行なうことで神経のバランスが整い、身体が自然治癒力を高め、本来の正常に戻していく手技療法ですが、自律神経に良い影響を与えます。特に近年ではストレス、睡眠負債などにより、自律神経のバランスが崩れている人が多く、カイロプラクティックの手技によって自律神経を正常に整えることより、心身ともにリラックスできる効果が期待できます!
身体のだるさと疲れは、違う部分ですが、ほとんどは自律神経の乱れによって起きています。交感神経が緊張している状態が続くと、だるさや疲れが出やすくなります。
カイロプラクティックで、骨格調整することにより自律神経のバランスを整えます。ストレスや睡眠不足、入浴方法などの生活習慣なども関連しているので、日常生活のアドバイスを行い改善が必要になってきます。
カイロプラクティックで、メニエール病や、内耳神経にキズがあることによる耳鳴りの改善は難しいです。元々、カイロプラクティックは、突発性難聴を体の骨格調整で改善させたことが、はじまりといわれています。
突発性難聴と耳鳴りは違いますが、血流が悪くなっていることにより頚椎の調整、筋肉の調整などで耳鳴りの頻度や程度に改善がみられることが多いです。
下痢は、水分不足、食物繊維不足が原因と考えられますが、下痢に関しても自律神経が影響している場合があります。
カイロプラクティックは自律神経のバランスを整えることによって内臓への良い影響を与えます。
カイロプラクティックにより骨格の調整、筋肉の調整などをすることで体が柔軟になり、身体の動きがスムーズになることでスポーツのパフォーマンスをあげることが可能です。
スポーツ別に実際に整体でのパフォーマンスアップの効果を述べていきます!
ゴルフはとくに体のバランスが重要なスポーツです。骨盤の動き、腰、股関節の動きのバランスが重要ですが、上肢と下肢の動きもカイロプラクティックで調整が可能です。
全身を調整することで飛距離アップ、まっすぐ飛ばすことに効果が期待できます。
バレエは柔軟性とバランス感覚が重要なスポーツです。カイロプラクティックでは全身の骨格調整によりバランスを整えるこが可能で、それにより、柔軟性が身につき動きがスムーズになりパフォーマンスをアップさせる効果を期待できます。
バスケットは、体のバランス、柔軟な動きが重要なスポーツです。骨盤の動き、腰、股関節の動きのバランスが重要ですが、シュート、ドリブルに重要な上肢と下肢の動きもカイロプラクティックで調整が可能です。
全身を調整することでシュート、パス、ドリブルが正確に、行なう効果が期待できます。
効果は、症状、年齢、生活環境によって個人差があります。1回で回復する場合もありますが、長年の多くの症状は定期的な施術の持続が必要です。また、重度の場合は1回や2回では効果を実感できないことがあります。特に長期間に渡る不調の場合は、症状や体の歪みの改善には長期間を要する場合があります。
数年間も調子が悪い、痛みがある体を、1回や2回で元通りというのは困難です。長期に渡り、悪い状態であったほど、正常な状態を身体が覚えるには時間がかかります。そして、痛むときだけの整体では慢性化の危険があります。施術直後にある程度楽になっても、マッサージ感覚で辛くなったらまた来院というパターンだと、完全に快調になることは難しく、好不調の波が激しく、不調が慢性化する可能性が高くなります。
・急性症状の場合
痛みがなくなるまで、毎日施術を受けてください。
症状により個人差はありますが、ゆがみが原因の場合は、3回以内の施術でほとんどの症状は日常生活を送れる程度に回復します。体の中にキズがついている場合は、キズはすぐには治らないので時間がかかります。(筋肉・靭帯・神経のキズ)
・慢性症状の場合
初めから間隔をあけてしまうより、短い間隔で施術を受けたほうが体の変化や、回復が早く効果が高くなります。
通院の目安は、初回⇒3日おき(痛み・症状が取れるまで)
その後は、症状が安定(その期間、痛み・症状が出ない状態)する度に間隔をあけていきます。
1週間おき⇒10日おき⇒2週間おき⇒3週間おき⇒4週間おき
途中で、調子がいいからと間隔をあけすぎると、まだ、正常な位置を体が覚えきれていないので、また負担がかかり、再発する可能性があります。
※ 根本改善とは、痛み・症状が取れた状態ではありません。原因となっているゆがみが整い、身体が正しい状態を記憶することです。
カイロプラクティックの効果は、症状、年齢、生活環境(乱れた食事、運動不足、睡眠の乱れ、ストレス、仕事の負担)によって個人差があります。
長年の多くの症状は定期的な施術が必要です。
また、重度の場合は1回や2回では効果を実感できない場合があります。
特に長期に渡る不調の場合は、症状や体のゆがみの改善には長期間を要する場合があります。長期に渡り、悪い状態にあった方ほど、正常な状態を身体が覚えるには時間がかかります。
また、最初から施術の間隔をあけすぎると、思ったような効果が出ない場合があります。施術に対して身体が正常な状態を認識できず自然治癒力が高まりません。
カイロプラクティックに危険性は少ないです。まず第一にカイロプラクティックをする場合は適応か不適応かを見定めます。病院が適していれば、受診をお勧めします。その上で施術を行いますので安心です。
また、検査を行いながらどういう手技が適応するのかも判断します。無理にひねったり、激しいことはしません。よって危険性は少ないと考えられます。
カイロプラクティックは様々な症状に適応することができます。骨格筋肉の症状、自律神経の症状、美容の悩みなど、幅広く対応することができます。生活していくうえで、身体の不具合に対して、カイロプラクティックは、さまざまな効果を期待できるのです。
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
施術時間 | 9:00~21:00 |
---|
電話予約受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 月曜・火曜・金曜 |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 |
---|
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~21:00
※月曜・火曜・金曜は除く
<電話予約受付時間>
9:00~17:00
※月曜・火曜・金曜は除く
LINE・フォームは24時間・定休日も受付中です。お気軽にご連絡ください。
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
5月6日(火・祝)9時から15時まで営業(電話予約受付13時まで)
当院は、施術の精度を下げないため週休3日とさせていただいております。一人ひとり全力で心を込めて施術をさせていただきます。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~21:00
※月曜・火曜・金曜は除く
<予約受付時間>
電話予約受付時間9:00~17:00
※月曜・火曜・金曜は除く
LINE・フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目13−14
五日市駅徒歩15分 駐車場:有
9:00~21:00
電話:営業日の9:00~17:00
LINE・お問合せホーム
24時間・定休日も受付
月曜・火曜・金曜