広島市佐伯区の整体 あなただけの超オーダーメイド施術 造幣局近く
頭痛・肩こり・腰痛・しびれなら
カイロプラクティックレギュレーター
731-5127 広島市佐伯区五日市7-13-14
五日市駅より徒歩15分 駐車場あり
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
施術時間 | 9:00~21:00(最終受付17:00) |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 要予約 |
---|
店休日 | 月曜日・火曜日・金曜日 |
---|
頚椎の変形症は中高齢者によくみられます。
首は重たい頭を支えていて、とても負担がかかりやすいです。
頭は、ボーリングの玉と同じくらい重いといわれています。
頭の重さをうまく分散できていないと、クッションの役割をしている椎間板に負担がかかります。
そうすると、首の関節同士があたってしまい、関節の変形が起こってしまいます。
首の変形が起こるには、首の彎曲が関わっていると考えられています。
首の正常な位置は緩やかに前側にカーブしています。 このカーブによって頭の重みを分散させていますが、首がまっすぐになったり(ストレートネック)、首が前になりすぎたり(前湾)、首が後ろになりすぎて(後湾)してしまうことで負担がかかり、変形性頚椎症の原因となってしまいます。
関節の変形が進行して、それが神経に当たって腕や手に痛みや痺れを起こす場合もあります。
このような場合は、首に重力がかかっている時(起きているとき、夕方から夜など)に痺れが起こりやすいですが、寝ているときなど首の負担が少ないときには痺れはおさまる場合があります。
変形性頚椎症の主な症状
●首の痛み
●肩こり
●手や腕の痺れ
●首を後ろに反らしたり、横に曲げたりすると症状が悪化する場合がある
●咳やくしゃみで痛みや痺れが出ることがある
首の変形を元に戻すことはできませんが、痛みや痺れなどの症状を緩和させることは可能だと考えています。
変形性頚椎症の場合、首の湾曲が減少していることが多く、頚椎の湾曲を調整し、頚椎の関節の動きをつけていくことで負担を減らし、症状を軽減させていきます。
また、背中や骨盤など全体的に調整することで、姿勢が整い負担がかかりにくい身体の調整します。
しっかりとあなた の体をみさせていただき、最適な施術を行うことで根本改善を目指します。
「ホームページを見て・・・」
とお電話ください
●定休日 月曜・火曜・金曜
●施術時間 9:00~21:00
(最終受付17:00)
●ご新規様 1日1名様限定 要予約
ご予約・お問合せはこちら
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
ご新規様1日1名様限定 要予約
〒731-5127
広島市佐伯区五日市7-13-14
五日市駅から徒歩15分
9:00~21:00
最終受付17:00
2023年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2023年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |