広島市佐伯区の整体 あなただけの超オーダーメイド施術 造幣局近く
頭痛・肩こり・腰痛・しびれなら
カイロプラクティックレギュレーター
731-5127 広島市佐伯区五日市7-13-14
五日市駅より徒歩15分 駐車場あり
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
施術時間 | 9:00~21:00(最終受付17:00) |
---|
ご新規様 | 1日1名様限定 要予約 |
---|
店休日 | 月曜日・火曜日・金曜日 |
---|
朝、目が覚めて起き上がろうと不意に体を動かした時に、首に激痛が走り、顔を動かすことさえできなくなってしまう急性の症状を「寝違い」といいます。
また、起床時はなんともなかったのに、日中などに首周囲が重だるくなり、だんだんと痛くなってくるというケースもあります。
症状は頭や首を動かそうとすると、首から肩、背中にかけての痛みです。
軽度の場合は、顔を向ける範囲が、いつもより多少狭く、動かすにつれて痛みが増していきます。
重症な場合は、顔を真上へ向けて天井を見る、真下へ向けて床を見る、左右に傾ける、左右を振り向くといった動き全てが制限されてしまいます。
少しでも動かすと激痛が走るようになります。
寝違いの原因
寝違えの原因には、いくつか要素があると考えられています。
首の関節や筋肉に負担のかかる状態が続いていたり、強い精神的ストレスを受けたり、内臓の不調があったりと、必ずしも首周辺に原因があるわけではないケースもあります。
もちろん、寝違えを繰り返しやすい人の中には、慢性的な肩こりの悪化が関わっている場合もあります。
結果的に、頭を支え、動かす際に働く筋肉が過緊張したり、関節に負荷がかかりその周辺の組織が痛んだりといった状態になるのです。
また、他の原因として多いのが、お酒を飲みすぎた日に寝違えを起こしてしまう事があります。
これは深酒をすることで熟睡しすぎてしまい、寝返りをまったくしなくなってしまうため起こります。
寝違えは放っておけば治ると思われがちですが、根本的な原因をそのままにしておくと何度も再発してしまうことが多くあります。
寝違えで来られるお客様の多くは、背骨や頸椎の歪みの問題や、周辺筋肉の過緊張がみられることが多く、当院ではその調整を行います。
また、痛みの起こっている箇所では炎症が起こって痛みがひどい場合は、直接そこをほぐすということは行いませんが、周辺の筋肉をゆるめて痛い箇所の負担を軽減をします。
「ホームページを見て・・・」
とお電話ください
●定休日 月曜・火曜・金曜
●施術時間 9:00~21:00
(最終受付17:00)
●ご新規様 1日1名様限定 要予約
ご予約・お問合せはこちら
「ホームページを見て・・・」とお電話ください
ご新規様1日1名様限定 要予約
〒731-5127
広島市佐伯区五日市7-13-14
五日市駅から徒歩15分
9:00~21:00
最終受付17:00
2023年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2023年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |